日本の佇まい
国内の様々な建築について徒然に記したサイトです |
|||||
■
|
INDEXに戻る |
町並み紀行
栃本 |
|||
場所:
埼玉県秩父市大滝 |
写真1:東側から観た集落の景観 |
|||||
|
|
|||||
近世より、秩父と甲州を繋ぐ要路として険しい山並みの中に整備された秩父往還。
今は国道140号となっているその道路の途上に位置する奥秩父最奥の集落。
この国道140号沿いと、そしてそこから分岐するもう一本の道路上に家々が並ぶ(写真2)。 |
||||||
写真2補足:
写真1の右手に通る国道140号を奥の方に進み振り返って撮ったアングル。 下方の家々が並ぶ部分に、国道140号より分岐した集落の内のもう一つの道路。 その右手の谷底に、荒川が流れる。
国道140号沿いの状況。 左手は、石垣を築いた上に家が建つ。 向かい側は、二階の床レベルが道路よりも低くなっている。 この右手の更に向こう側に写真2の風景が広がる。 |
|
写真3 |
||||
写真2
|
||||||
その国道140号の幅員は一車線よりも少し広い程度。
車がすれ違うのもやっとである。
集落から少し外れれば、林道の様相を呈した一車線の区間も多い。
国道140号が三本に分岐して供せられている経緯の説明は、他のサイトに譲る。
ここで重要なのは、近年整備された北側の国道140号の存在。 |
||||||
写真4補足:
集落の上下の道路を繋ぐ小道から、国道140号側の家並みを見上げる。 いずれも、斜面地に築かれた石垣の上に建てられる。
再び、国道140号からの俯瞰。 谷底に向かってかなりの勾配で落ち込む南向き斜面地に家々が折り重なり、そしてその間に畑が作られている。 |
写真4 |
写真5 |
||||
この車社会において、集落内の通りが幹線道路化しなかったがために景観が保持された事例は全国に多く見受けられる。
例えば、別項に記載している長野県の茂田井も、その一つだ。
勿論、要因としてはその特殊な地理的条件も大きい。 |
||||||
|
|
|||||
■INDEXに戻る | 2012.03.24/記 |