日本の佇まい
国内の様々な建築について徒然に記したサイトです |
||||||
■
|
INDEXに戻る |
間取り逍遥
集合住宅.24:凸部凹部の効用 |
||||
物件データ 構造:RC15F 建築年: 2007年3月 総戸数: 42戸 専有面積: 84.95平米 |
プランの骨格は、概ね平準的な「マンション田の字」の形式に基づく。
この妻側凸部は、居室とするには大きさも形も中途半端。
そのため、非居室用途を当てはめることとなる中でこれらの水廻りが選択された。
そこに商品性を付与し、販売訴求効果に供する。
一つは、洗面室と浴室双方に外部開口を穿ち通風及び採光を確保。 もう一つの商品性は、キッチンと水廻りが直結することによる家事動線の短絡化。 洗面室を介したキッチンとバルコニーの連携も魅力的だ。 住戸内におけるこの水廻りの配置は、各居室から当該空間に至る際にリビングダイニングを通る必要を伴う。 リビングが通過動線となるが、しかし上記水廻りのアメニティ確保とはトレードオフであろう。
他の特徴として、玄関の側面にも外部開口を設けていることが挙げられる。
これが北側バルコニーに直接出入り可能な開口なのか否かは元図からは読み取れぬ。
出入り可能であるならば、洗面室とバルコニーの関係と同様、その活用方法が広がることとなり面白い。
あるいは腰窓であったとしても、玄関への自然採光が可能である点において通常のマンションには無い魅力付けとなっている。 |
||
|
|
||
2018.08.11/記 |