| 
	日本の佇まい 国内の様々な建築について徒然に記したサイトです | |||||
|     | |||||
| 
	■
	 | INDEXに戻る | 
	
	建築探訪 西長堀アパート | |||
|   |   | ||||
| 
	
	所在地: 大阪府大阪市 西区北堀江4-9-7  建築年: 1958年  設計: 日本住宅公団  施工: 鹿島建設  構造: RC11F/B1F |  写真1:北側立面見上げ | ||||
|  |  | ||||
| 
	竪のストライプが整然と並ぶファサードが連綿と、そして永遠に続くが如き板状構造体。
	そんな立面が、街路の一ブロック全面に堂々と屹立する。 
	しかしながら、やはり目を引くのは北側立面。 | |||||
| 
	 | 
	
	写真2:北西側外観
 	
     | ||||
| 
	
	写真3:北側立面見上げ  | |||||
| 
	更に、ランダムに開放される外開き窓が、規則正しいファサードに変化をもたらすことで、単なるストライプの連続体という以上の意匠性をこの立面に付与。 
	北側前面道路の向かいに中高層の建物が林立するため、その全景を遠望することは困難だ。 | |||||
|  |  | ||||
| ■INDEXに戻る | 2014.05.10/記 | ||||