日本の佇まい
国内の様々な建築について徒然に記したサイトです |
|||||
■
|
INDEXに戻る |
建築探訪
大津柳が崎浄水場水質試験所 |
|||
所在地:
滋賀県大津市 柳が崎6-1 建築年: 1965年 設計: 川崎清/ 京都大学川崎研究室 |
写真1:外観 |
|||||
|
|
|||||
十字型水平断面をもつ柱が、建物の正面にあたる妻側外壁の前面左右に二本立ち上がる。
上部に行くに従って断面が連続的に逓減するその形状は、いかにも堂々と屹立するといった安定感があり、尚且つその直上に載る巨大な梁をしっかりと支えている。
建物を成り立たせる構造のうち、十字柱と梁、そして屋根スラブによって構成される基本フレームは、それ自体で完結することが目論まれていた様だ。
そのフレームの下に形づくられた建物本体は、このフレームとは構造的に分化されている。
そのことは、屋根スラブと、その下に設定された外壁上端の間にガラスを嵌め込んだ鋼製フレームによる帯状の帳壁が挿入されていることで明白だ(写真3)。 |
||||||
|
|
|||||
写真2
南側立面 |
写真3
隅角廻り詳細 外壁上端と屋根スラブの間はガラス建具で縁が切られており、双方が構造的に独立していることが判る。 |
|||||
図版を確認すると、実際には十字柱はもう一組、大梁の中央に配置されている。
さすがに、表から裏までを無柱でスパンを飛ばすことは現実的ではなかったようだ。
つまり、建物本体内部にも屋根を支える柱があることになるが、そのことによって構造的な分化はやや曖昧となる。
この特異な構造形式は、浄水場の中心施設として何らかの高度なフレキシビリティが求められたことへの対応であったのかもしれぬ。 |
||||||
|
|
|||||
■INDEXに戻る |
2013.02.09/記
|